
中小企業は、ヒト・モノ・カネが限られ、景気変動の影響を受けやすく、経営環境が不安定だと言われ続けてきました。
しかし、視点を変えると財務指標に現れない取引信用や技術ノウハウ、経営者の資質等見えない知的資源は無限大にあります。
長年、中小企業支援、知財コンサル等の業務に携わってきた専門家が、無限大の知的資源を掘り起し、
その企業に最適な支援を見極める「目利き」のできる専門家集団として「NPO法人 知源ネット」に集いました。
官でもなく民でもなく公益的な視点で、中小企業経営の現場レベルで自社の知的資源をフル活用させるために、
知財力診断、知的資源活用ツールの提供や調査・相談等の事業を行います。
「人生100歳時代・中高年からの社会起業へのお誘い」
「何もしなくても顧客を引き寄せる商標 〜商標を活かしたビジネスを提案します〜」
セミナー開催報告
NPO的起業の仕方教えます ~経験や人脈をビジネスにしませんか~
平成29年度 第1回理事会
タウンニュース掲載